marriage salon tokotowa

BLOG ブログ

【婚活カウンセラーが教える】夏のお見合いで好印象を与える身だしなみ5つのポイント

夏のお見合いは、暑さとの戦い。
でも、**「暑いから仕方ない」**では済まされません。

 

なぜなら、第一印象は「清潔感」で決まるからです。
今回は、夏ならではの注意点を踏まえながら、相手に好印象を持たれるための身だしなみポイントをお伝えします。

 

 

汗・ニオイ対策は「入念すぎるくらい」がちょうどいい

 

夏の大敵といえば「汗」と「ニオイ」。
実はこれ、相手が一番敏感に感じ取るポイントです。

 

 

  • お出かけ前にシャワーを浴びる

  • 制汗剤やボディシートでリフレッシュ

  • ハンカチ+予備のタオルを持参

  • 電車移動なら、会場近くで涼む時間を確保

 

汗じみが気になる方は、インナーに吸汗速乾のものを選ぶと安心です。

 

 

 

服装は「季節感×清潔感」が基本

 

お見合いは“きちんと感”が命。
でも夏は、暑苦しく見える服装もNGです。

 

〈男性〉

  • 半袖シャツよりも薄手の長袖が好印象

  • 襟付きシャツ+軽めのジャケットがベスト

  • 素足NG!見えないフットカバーを活用しましょう

 

〈女性〉

  • ノースリーブは羽織りで調整

  • 透け感のある素材も、インナー対策は必須

  • 明るめの色味は、顔色をよく見せてくれます

 

「見た目の涼しさ」と「清潔感」を意識しましょう。

 

 

 

髪型は「まとまり」と「顔まわり」が命

 

夏の湿気で、髪が乱れやすい季節。
でも、髪が乱れていると、それだけでだらしない印象に。

 

 

  • 前髪が目にかかる場合は、ピンや整髪料で固定

  • ロングの方は、うなじを見せる軽いまとめ髪も好印象

  • 男性は、耳まわり・襟足をすっきり整えて

 

髪が整っていると、それだけで全体が「キチンと感」に見えます。

 

 

 

靴は「おしゃれ」より「清潔」が優先

 

どんなに素敵な服装でも、靴が汚れていたら台無しです。
特に夏は、足元が見られるシーンが多くなります。

  • 事前に靴を磨いておく

  • 臭いがこもらないようにインソールを交換

  • サンダルやミュールは避け、きちんと感のあるパンプスを

 

足元まで気を配れる人は、「細やかな人」として好印象です。

 

 

最後は「笑顔」と「余裕」

 

どれだけ身だしなみに気をつけても、
汗だくで焦った顔では、印象も半減します。

お見合い当日は、余裕を持って会場に到着し、涼む時間を確保
そして、鏡の前で深呼吸してから、笑顔で待ち合わせに向かいましょう。

 

 

 

まとめ|夏のお見合いは「準備力」が印象を左右する

 

夏の身だしなみは、ただのオシャレではなく「思いやり」です。
相手に「快適に過ごしてもらいたい」「不快な思いをさせたくない」
そんな気配りが、見た目に表れるのです。

 

 

 

【無料相談受付中】📩無料相談はこちらから

 

パートナーシップサポートとことわでは、

 

「40代から婚活を始めたいけれど、どうしていいかわからない…」というあなたのために、

 

初回無料相談を行っています。

無理な勧誘は一切ありません。

 

「話すだけ」で、気持ちが楽になるかもしれません。

 

今すぐ、あなたの婚活を“前に進める一歩”を踏み出してみませんか?

 

▼下記ボタンをクリックして、お気軽にお問い合わせください

 

 

👉 無料相談はこちらから

とことわ奇跡のしあわせ真理学で
「結婚」「パートナーシップ」「理想の人生」全てを叶え最幸バージョンの自分を生きる

電話でのお問い合わせ
0586-58-8590
受付時間 9:00~18:00
メールフォームからお問い合わせ

とことわは、
IBJに加入しております

IBJ ロゴ